春嵐の翌朝の上野公園

2013年4月4日 朝

昨日は雨と風の春嵐が吹き荒れましたが、今朝は一転晴れたおだやかな春日になりました。
両大師堂の「車返しの桜」のことが気になっていましたので行ってみました。
盛りを過ぎて散りかけていましたがまだこんなにきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは国立科学博物館の横の桜です。

 クジラと桜

 

 

 

 

 

 

 

欅の木の新緑がもうこんなに濃くなっています。

 

 

 

 

 

 

 

小松宮の乗馬象とそばの八重桜です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒さの中、桜が散りだしています

2013年3月31日
桜が一気に咲いて、もう散り始めています。
寒い日曜日の午後 公園を歩く人は多いのですが、混雑するほどでないのは、この寒さのせいです。
不忍池を散策する人たち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボート池には散った桜の花びらがこんなに吹き寄せられてたまっています。

 

 

 

 

 

 

 

桜並木の今日の風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清水観音堂の秋色桜

2013年3月26日
今朝も、公園に寄りました。清水観音堂のベニシダレ秋色桜が見事に咲きました。
観音堂の建物と枝垂桜の咲き乱れる様は見事です。毎年この桜を観るのを楽しみにしているのですが、今年もきれいに咲いた姿が見れて嬉しくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう1本の若いベニシダレ

 

 

 

 

 

 

 

ソメイヨシノも散りかけていますがきれいです。 

 

 

 

 

 

時忘れじの塔と桜

 

 

 

 

 

 

 

散った花が道路ばたに吹き寄せられています。

 

 

 

 

 

 

 

桜並木の今朝はこんな風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

上野公園桜 3月21日 午後

昨日、今朝と桜を撮ってきましたが、この時期は撮りたい桜が沢山あります。
午後出掛けました。
まず、国立科学博物館のクジラと桜です。

 

 

 

 

 

 

 

両太師堂の境内も3日前とすっかり変わっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは輪王殿の門の近くのしだれ桜です。

 

 

 

 

 

 

 

これは輪王殿から少し奥に入ったところの枝垂桜です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国立博物館の平成館の入り口近くです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国立博物館の裏庭の桜です。自然のままにのびのびと咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

この枝垂れは日曜日にも載せたのですが、今日が最高でした。

 

 

 

 

 

 

 

その近くの1本

 

 

 

 

 

 

 

庭園の奥にもこんな桜があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月20日.21日

公園のソメイヨシノが咲いています。
これらは春分の日の不忍池の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはヨウコウというピンクの桜です。

 

 

 

 

 

 

 

桜並木はこんな状態でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは上野東照宮の入口の門と桜です。

 

 

 

 

 

 

 

これは鰻の梅川亭枝垂れの今日の姿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 これは鰻の梅川亭枝垂れの今日の姿です。

 

 

 

 

 

 

 

池田屋敷表門と桜です。

 

 

 

 

 

 

 

3月17日の桜

日曜日 晴れて暖かい日でした。
早めの公園の桜探訪です。
最初に国立科学博物館の横を通って、両大師堂に行ってみました。
門を入ると見事なシダレザクラが咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国立博物館に入ってみました。
入口を入ってこの桜達が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

博物館の裏の庭園の桜を見に行きました。
池のそばの桜は見事ですがまだ3分咲き嫌いでした。

 

 

 

 

 

 

 

小さなハンバーガーなどを売る店があり、ベンチで市民が憩っています。 

 

 

 

 

 

 

 

 

池を過ぎたところの桜です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな桜も咲きだしています。 

 

 

 

 

 

 

 

この花はと洋館の近くに咲いていました。アカバスモモという名前ですから桜ではないのかな

 

 

 

 

3月17日の桜(2)

動物園の近くにこんな桜木が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野東照宮の門の所の桜です。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは鰻屋の梅川亭の桜です3分咲き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

清水観音堂の下にこんな桜が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園の広小路入口の桜は、ちょうど満開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不忍池 弁天堂のカンヒザクラ

2013年3月14日
朝方雨が降りましたが、上野に着いたら止んでいました。
気になっていた不忍池の弁天堂のカンヒザクラアを見に行きました。
見事にk咲いていました。この桜は成長の遅い木で、上野公園の噴水のそばのカンヒザクラが貧弱に見えるきれいな姿です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広小路からの入り口の桜は真ん中のシダレザクラも咲いて満開の花が並びました。

 

 

 

 

桜の予報では東京のソメイヨシノの開花が3月17日で満開が24日だそうです。これからが楽しみです。

オオカンザクラとカンヒザクラ

2013年3月11日 朝
公園の広小路側入口のオオカンザクラが今満開です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2本の満開の桜の間の真ん中のシダレザクラも咲きだしました。

 

 

 

 

 

 

 

清水観音堂下にも数本のオオカンザクラが咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

大噴水の横のカンヒザクラの列も咲きだしました。工事のために2年回見れなかったものです。
かわいらしい房咲の花は好きですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜の一番バッターカンザクラはもう葉桜になって、います。